土屋医院    

 健診について   medical examination
  
当院で受けられる健診について    市民検診
特定健康診査
子宮がん検診
  

 ※ 他にも健診を行っています。詳しくはお問い合わせください。
   
 羽曳野市民健診
 自分ではなかなか気づかない生活習慣病を羽曳野市民健診で早期に発見しましょう。

 対象者:40歳以上の羽曳野市民

受診方法:下記を持参のうえ受診してください。
 被保険者証(健康保険証)
 特定健診(健康診査)受診券


  詳しくは当院受付窓口・電話にてお問い合わせ下さい。
 土屋医院   072(957)1001

市民検診についての詳細は・・・  
羽曳野市健康増進課(保健センター) 
電話番号 072−956−1000 サイト

  特定健康診査
     
 





特定健診(メタボ健診)とは…
「生活習慣病を予防・早期発見」するための健診です。
 特定健診は、がん検診のように、現在隠れている病気を見つけるのではなく、将来、脳卒中や心筋梗塞などにかかりやすいかどうかを判定しています。したがって今、健康な人、何も症状がない人こそ、健診を受けることが大切です。 

対象者受診方法についてはお問い合わせ下さい。
 


 詳しくは当院受付窓口・電話にてお問い合わせ下さい。
土屋医院   072(957)1001
   
特定健診についての詳細は・・・
羽曳野市役所 TEL 072−958-1111(代表)
   保険年金課 (保健事業担当内線1761)  サイト

ページの上へモドル
子宮がん検診 

女性特有のがんとして多い乳がん、次いで子宮がん。定期的に検診して、早期発見・予防することが大切です。 

対象者:羽曳野市の検診は、20歳以上の女性を対象に 2年に1回行っています。平成25年度は、平成5年以前の偶数年生まれの女性が該当します。

受診回数と費用:受診券(市から送付)で有効期間内に1回無料で検診できます

 詳しくは当院受付窓口または電話にてお問い合わせ下さい。
土屋医院   072(957)1001
子宮がん健診についての詳細は・・・
羽曳野市健康増進課(保健センター内)
電話番号 072(956)1000 サイト
ページの上へモドル
  Copyright(C) 土屋医院. All rights reserved.